テディベアといえば、世界的に有名な熊のぬいぐるみ。 
      その本場がここギーンゲン。 
       
      ここにはテディベアを作っている工場、ショップ、博物館がある。 
      同行の友達がテディベアが好きなので、せっかくだから行ってみることに・・・。 
       
      ミュンヘンから日帰りで観光にでかけた。 
      到着したとき、博物館はまだオープン時間ではなかったので、ショップでテディベアやほかの動物達のぬいぐるみをいろいろ見て歩く。 
      1つくらいお土産に(といっても自分のために)購入していこうといろいろと物色。 
       
      高いとは聞いていたが本当にびっくりするほど高い。 
      せいぜい20cmくらいしかない小さめのテディベアを購入した。 
      小さいけどなかなかかわいい。 
       
      最近はソフトなタイプのテディベアもいて、小さな子供にも愛されるようにいろいろと工夫されているようだ。 
       
      友達もお気に入りの一点を見つけて購入。 
      彼女はちょっと大きめの物。 
      そのテディベアがどうしても日本に行くと言っているとか。(ははは) 
       
      少し、休憩したあと博物館を見学。 
      かなり古いものからミレニアムテディまで、さまざまなテディベアやほかの動物のぬいぐるみがさほど大きくもない博物館にかざられていた。 
      私は特別、テディベアに興味があったわけではないが、かわいいぬいぐるみにほっとさせられるような感じをうけた。 |