ドイツ滞在中、ちょうどEXPO2000がハノーファーで開かれていた。 
      せっかくのチャンスなので見に行くことに。 
      開場はメッセの開場だった。ハノーファー・メッセの駅から歩いて行った。(写真左下) 
      入場料は、68DMとかなり高い。 
       
      EXPOの評判はあまり良くなかった。 
      それを裏付けるかのように開場は空いていた。 
      それでも、人気があると言われている日本館では1時間も待たされた。 
      建物がすべて紙からできているということ以外、特におもしろいとは思えなかった。(写真右下) 
       
      ドイツ館では自然をテーマにした映像がなかなかよかった。 
      オーストリア館では、やわらかいマットの上にごろりと寝そべり、オーストリアの自然の仲にいるかのような感じを得られた。 
       
      しかし、人気がないのもうなずけるようなEXPO。 
      30年も前に大阪で開かれた万博の方がよほどおもしろかったのではないだろうか。 
       
      別の日にハノーファーの町を観光した。 
      月曜日に行ってしまったので、博物館等は休みで残念。 
      しかし、市庁舎の建物は宮殿のように美しく、塔からの眺めもとてもきれいだった。(写真右上) |